chiisanahohoemi’s blog

美味しい楽しいちょこっと涙

ごぼう汁 時にはごぼうご飯 ・・・ 変身可能! 便利なメニュー

ごぼうのあの素朴な味わいが大好きです。


植物繊維を多く含み、整腸効果が高く、糖尿病、動脈硬化、大腸がんの予防に有効

 ごぼうは、薬草として中国から渡来しました。
 根が長いごぼうの産地はほとんどが関東!
 根の短いものは関西でつくられています。← びっくり!!!
 現在、ごぼうを食用としているのは日本と韓国だけのようです。← びっくり!!!!
 (受け売り~)


ごぼうのあの味わいがおいしいと思う・・・大人(笑)の自分も好きです(爆)

ごぼう2本入りを買ったので・・・2~3品ごぼう料理が続くかも(笑)

まずはごぼう汁です。

準備するもの

 
 1 : ごぼう 20cm位 → ささがきにして、水にさらします。
 2 : 白菜 2~3枚 → 白いの部分は削ぎ切りにしてね
 3 : 油揚げ 1~2枚 → 油抜きをして、 →縦二等分にして1cm幅位にカット
 4 : だし汁(これ大事!)
     水 600~800cc
     昆布5cm
     煮干10尾
 5 : 味付け(お好みで)
     味噌味 ~ 味噌大匙2
     醤油味 ~ 醤油大匙2、みりん大匙1


私は今回醤油味を作りました。

料理開始


 1 : 出汁を取るときは鍋に蓋をしないでね~(煮干の臭みがこもるのを防ぎます。)
 2 : 十分だしが出たら、煮干だけ取り出します。
 3 : ごぼうを入れて、煮立ったら白菜の白い部分を入れます。煮立ったら葉の部分も入れてね
 4 : 野菜が煮たってきたら味付けの調味料を加えます。暫く煮てね~(弱火で5分ほど)
 5 : 最後に油揚げを加え、煮立ったら火を止めて


できあっがり!!!

イメージ 1


なんだか、おいしそうにみえないなぁ・・・・(苦笑)

ごぼうごはんにするとき

 おコメを炊く分量の水に、ごぼうごぼうの半量(g)くらいの水を足します。
 出汁用昆布、ごぼう、醤油(分量の水の1/20相当)みりん(分量の水の1/40相当)を入れて
 炊き込みます。


 ちなみに、冷凍しておいたご飯にごぼう汁の汁に醤油を少々加えた大匙1をかけ回し、茶碗に盛るときごぼう汁のごぼうを少し失敬して混ぜ合わせたりします。(爆)


イメージ 2



私は薄味なので、試される場合は味見をして調味料の分量を調整してくださいね~